yurukosonikkiのブログ

ゆるゆる〜っと♡こどもとの生活を楽しもうと思います。

保育士あるある。

今日は息子の運動会予行練習を見学するべく、有給を。


なぜなら

職場の保育園と息子の保育園の運動会がバッティングした為であります。


本番はもちろん職場の運動会に行かねばならず、我が子の運動会は見れないのです。


おまけに年末の発表会もバッティングー♡(^o^)/



先輩方に言わせると保育士の試練だとか、仕方ないよ。との事。



予行練習を見学してる時に年配の保育士さんが

「私も1度も自分の子の運動会みたことないのよー。

年長のリレー見たかったな〜。」

と教えてくれました。

時間が経ってもやはり見たかった...って思うんだなー。


切ない。















落花生のお裾分け

去年に引き続き、落花生を掘らせてもらえることにー‼︎( ´ ▽ ` )ノ♡


f:id:yurukosonikki:20160929144341j:plain


トトロがいそうな森の中みたいなところにあります。(写真とりわすれた...)

森の中ってわくわくしちゃうー‼︎


この階段を上っていくと広〜い畑。



これが落花生の葉っぱ。

f:id:yurukosonikki:20160929144645j:plain


引っ張ると、土の中からぽこぽこっと落花生がでてくるのです〜〜♡


この感触がなんともたまらん♡



畑にはカマキリやゲジゲジコガネムシ?など知らない虫がこんにちは( ´ ▽ ` )ノ♡


f:id:yurukosonikki:20160929145054j:plain


下の子は

「くぢくぢは〜?」とゲジゲジを探してました。触るのは怖いけど見たいらしい^ ^


f:id:yurukosonikki:20160929145303j:plain


早速実家で落花生をゴシゴシ。

なんかかわいい♡


茹でたり炒ったりして食べました。



こどもたちには泥んこで遊んでもらいたいという思いがあったので畑で過ごすのは丁度いい!

ま、一番楽しんでるのは私なんですけどねー。










自己流オムツなし育児の始まり。

我が家は気が向いたら布オムツ、疲れている時は紙おむつを使ってまーす。


今回は自己流オムツなし育児をどうして始めたかってゆーお話し。





夏の暑い時はオムツの中が蒸れ蒸れ

変えるたびに可哀想〜、、、。

自分だったらつけてもらいたくないな(笑)ボソッ



ということで思い切って脱がせてみました( ´ ▽ ` )ノてへ




忘れもしない3年前の夏の日。

働く車を見たくて網戸にくっついて外を見ていたときのこと。

ジャーーー....?!

わぁ‼︎でたーー♪( ´▽`)

初めは蒸れ蒸れオムツから解放されれば快適だよねー!と、軽い気持ちだったのがまさかのおしっこがでるなんて!!!ちょっと感動したものです(笑)

息子も何が起こったのか分からずポカーン。

その顔も可愛くって、汚れたら拭けばいいさ〜♡ってな感じでゆる〜く自己流オムツなし育児をするようになりますた♪( ´▽`)


当時は

汚れるの嫌<子どもがびっくりした表情を見たい‼︎(笑)

だったのかな。












オムツなし育児ノンストレスアイテム♡

自己流オムツなし育児 の秘密兵器。


じゃじゃーん。


f:id:yurukosonikki:20160920152947j:plain

1.布おむつ!

おしっこでたらまずはこれで拭きふき♡



f:id:yurukosonikki:20160920151449j:plain

2.消毒的なスプレー

シュシュッってして拭きふきすればおっけー。

自然天然成分100パーセントらしい。グルッペで売ってたから安心できるアイテムなのだー。

そのうち子どもが

シュシュッってしたいー!

って言い出しても安心。

いいよー!って言ってあげられるのも嬉しい。

2歳の息子も時々シュシュッしたい!と言い出すのでどうぞー。って感じで見守っております♡



洗濯編はまた今度( ´ ▽ ` )ノ












我が子と仲良くなる方法 その1〜宇宙人語を習得しよう!〜

あー!とか うー!とか言い始め

こっちの言ってることが通じない(当たり前)とモドカシイ。




私も宇宙人だから(笑)わけわからないもの大好き♡

我が子の言葉がわかるようになりたくって!!!

寝っ転がってる息子のよこに寝っ転がって 息子が発する宇宙語をひたすら真似っこ♡♡言い方も間の取り方も全部全部(^o^)/


こっちが発声の真似っこすると嬉しくて喜んだり、更に発声したり、なかなか反応良い。ふむふむ。



あとはお出かけ前には

どこに行くのか、誰と会うのか、どんな事をするのか、などなど...

エルゴに入った息子の目を見ながらよく話してたなぁ♡



結果、

ぐっと仲良くなれたの〜( ´ ▽ ` )ノ


言葉が出る前の時期には、

『あ、これ言いたがってる!!!』

って察知出来たりして^ ^



まだまだ発達途上の我が子とこんな風に

コミュニケーションとってますた。



喋れなくても伝えていくと理解してくれてたりする様です〜。

凄いな子ども!!!


大きくても小さくてもコミュニケーションの大事さを感じまする。



おしまい


子どもと共存する

f:id:yurukosonikki:20160908184829j:plain

私、怒られるの大っ嫌い(^o^)/(笑)


オトナの怒鳴り声が不快。



よく親→子に怒るもしくは怒鳴る、脅す...

なぁ〜んて大人の権力めちゃめちゃ使っちゃってる場面に遭遇すると

あちゃ〜〜。ってなる。


だってさ‼︎相手は子ども。

わたしたちは(たしか)オトナ。


もっと違う方法があるよ。

怒る、ではなく伝え方があるよ。


オトナが怒ってる姿って怖くない?

子どもからしたらめちゃ怖だよ??

怒ってるときってどうして欲しかったのか

的確に伝わらない事が多いんじゃないかな〜。恐怖だけが残る気がする...



私だったら

辞めて〜〜マジ辞めて〜〜‼︎怖すぎだから〜〜‼︎

って月に帰りたくなるレベルだと思う。かぐや姫的なね。(笑)

※わからない方は、アニメ?のかぐや姫是非みて!

大事な我が子が、この世界は嫌だ!!!

って月に帰るなんて避けたい。

ここテスト出るよ。




だから共存。

オトナが上に立つんじゃなくて、

横に並んで伴走するの。


他の星から来たと思えばナンテコトナイヨ!

分からなくて、

出来なくて当たり前。

逆に珍回答を楽しむ!

それもアリかもねー、なんてサ。

失敗も沢山するけど、無限の可能性をもってる。

接し方次第ですっごく変わると思う!

しかも彼らたまにびっくりする程賢い( ´ ▽ ` )ノ



子どもは怒られていい存在、

っていう概念は今日でおしまい。

これからは伴走者として

子どもが更に良くなるアドバイスしてあげるの。


今までの 子どもへの接し方を見直すのって恐いけど、自分の非を認めると超〜〜楽になるのでオススメでーす。

いいのいいの。

子どもたちめちゃ優しいから絶対許してくれる。


と言うわけでおしまい。

かぐや姫是非みてネ!


次はイライラスイッチの事書こう〜っと!(^o^)/






人のせいにしちゃいけないんだよね!

昨夜、息子2がお茶をばっしゃ〜〜〜ん‼︎とこぼしたときのこと。



あっちゃー。



あーあ。と溢れたのを見届けたところで、


溢れちゃったねえ。


と私。

息子たちも  こっちも濡れてる‼︎と。

お決まりの布オムツでふきふき。


息子2には

よそ見してると溢れちゃうんだよ、お茶ちゃ勿体ないね、と伝えふきふき。

床を見ながら掃除が行き届いてない事を認識(笑)

お茶が溢れたことでお掃除までできた( ´ ▽ ` )ノ



しばらくしてお絵描きしていた息子1が



ママ、人のせいにしちゃいけないんだよね、だからしゅんちゃん(息子2)を怒らないんでしょう?


だって。

へー、そんな風に感じるんだ。

何事も受け取る側次第だな、なーんて。



やっぱり育てるのは大人ではなく、自分自身(^o^)/改めて実感すると共に今まで観察する側だったのに少しずつ観察される側になってるんだ、、、とドキーっ。